福岡の料理の写真撮影です「店内で簡易スタジオ」
![](https://um-d.com/photographer/wp-content/uploads/2020/09/Chef-with-assistant-working.jpg)
アイドルタイムに店内で撮る。
スタジオ並みの品質が欲しい。
写真データはすべて欲しい。
ブログSNSでも使う。
アイドルタイムにあなたの店舗で、スタジオクオリティの写真を撮影し、全データを提供します。
これらの写真は、あなたのブログやSNSにもご利用いただけます。
- 夜の暗い店内でも、美しい料理写真を撮影します(プロの技術力です)
- 外食デリバリーサービス各社のフォーマットに対応しています
- 照明はこちらから持参します。(お店の照明は使いません)
- テイクアウト・お弁当の撮影でもCM採用実績が多数です
- お店が写真を所有して自由に使えます(データ売り渡しです)
カメラマンはどんな人?
![福岡のカメラマン J.Kawamoto](https://um-d.com/photographer/wp-content/uploads/2021/03/x_eZ-T8G_400x400.jpg)
福岡を中心に500件超の飲食店を一人で訪問してメニュー撮影しました。
同時に何年もリピート依頼もいただいてます。
私は飲食業や料理のことは素人ですが、
お店(企業)はカメラマンをオーディションして私を選びます。
500件のうち2~3件の店では素人バイトと勘違いされてちょっと怒られましたが、帰りはニコニコ顔で「また撮りに来てください」と言われました。
勘違いされても、写りを見れば違いが分かります。
若い人でも古い知識に頼る人が多いですが、成功事例を素直に勉強しないと上手く行かないのです。
私みたいな経験の長いプロでも全部忘れて新しい手法を取り入れる時代です。
正直な話、カメラマンには得意ジャンルがある
当然ですが、カメラマンによって実績経験が違います。
私は顧客の企業から他のカメラマンと比較オーディションされて選ばれています。
つまり、依頼者が複数のカメラマンを試しに雇ってブラインド形式の社内オーディションの結果で指名されてます。
こういった作業と相性が良いお客様限定です。
初めてで、心配な場合は無料相談いたします。
話して共感いただけるお店からご依頼をいただきたいです。
お店にイン・アウト2時間で完了。
2018年以降で飲食店だけで500件超を撮影。
(広告PRが専門のカメラマンです。料理写真家ではないです。)
すべて店内で撮影しました、暗い場所でこれだけ撮れる
飲食店内の撮影は動線が大事
- コンセントを使いません(照明はカメラマンが持ち込みます)
- 暗い場所で料理は美しく撮れます(本物のプロは昔からそうしてます)
店内での事故防止に配慮してます。
準備すること
![福岡のカメラマン J.Kawamoto](https://um-d.com/photographer/wp-content/uploads/2021/03/x_eZ-T8G_400x400.jpg)
料理の盛付はお客様にお願いします。
食器、敷物、小物等はお客様がご用意下さい。
撮影スタッフはカメラマン一人です(助手無し)
照明は不要です。カメラマンが用意します。
撮影場所
撮影場所は、店舗、オフィス、厨房、倉庫などで撮っています。
このページの料理写真サンプルは、
スタジオで撮った写真は1枚もないです!。
お客様の声
「出張カメラマンなのにコマーシャルみたいな写真が撮れた」
「トータルで思ったより料金が安く済んだ」
「夜の店内で窓辺みたいに料理が明るく撮れるのが不思議だ」
「一皿ずつ写りを確認しながら撮るので納得できた」
「倉庫のテーブルで撮影なので期待してなかったがプロの仕上がりだった」
サービス内容と納品方法
1、撮影料金は時間制です。確認しながら撮るので安心。
2、全カットをデータ納品。ファイル便でダウンロード納品。
3、暗い店内でも商品は明るく綺麗に写ります。照明を持ち込みます。
4、ホームページ制作の写真をまとめて撮影できます。(店舗、メニュー、スタッフ写真など)
お客様へのお願い
・食器、敷物、盛り付け、小物などはお客様がご用意下さい。
・【撮影場所】基本的にお店のテーブルで撮影致します。
・【納期】必ず納期を先にご相談ください。
・【納品方法】データのファイル便です。
・時間内で撮影できないカットは割愛されます。
・撮影枚数は難易度によって増減します。
・カメラ以外の作業は原則お断りいたします。
・炎や熱い油の撮影はできません。
主な撮影地域
メインの地域は福岡市内(特に中央区、博多区)
実績では、福岡県、佐賀県、熊本県、長崎県など出張しました。