動画制作のためのフォーマット情報
Last Updated on 12月 10, 2021 by jun
YouTube
YouTube動画カテゴリ化の方法
早速その再生リストの作成
- チャンネルのホームから「チャンネルをカスタマイズ」をクリックする
- 「再生リスト」をクリック
- 「新しいプレイリスト」をクリック
- 再生リストの名前を入力し「完了」をクリック
- 「編集」をクリックし、次の画面の「追加」をクリック
- 再生リストに追加したい動画を選択し、「動画を追加」をクリック
- 「再生リスト」完成
YouTube動画で使える6つのカード
- 1.チャンネル
- 2.視聴者ファンディング
- 3.リンク
- 4.アンケート
- 5.動画
- 6.再生リスト
Instagramの動画の種類
フィード (通常の投稿) | ストーリーズ (Stories) | リール(Reels) | インスタライブ | IGTV | |
表示場所 | フィード (普通の投稿) | ストーリーズ (ハイライトで固定表示できる) | プロフィール、ストーリー、リールタブ、検索発見タブ、フィード | 生配信、「LIVE」の文字とともにフィード上部に表示 | IGTVタブ、発見タブ |
掲載期間 | 無制限 | 24時間で消える | 無制限 | ライブまたはIGTVへ転載 | 無制限 |
投稿方法 | スマートフォン、PCも可能 | 動画投稿はスマートフォンのみ(PCは画像のみ投稿可能) | スマートフォンのみ | スマートフォン、PC | スマートフォン、PC |
投稿素材 | 静止画、1分以内の動画 | 静止画、15秒動画(長いと自動分割) | 静止画、30秒以内の動画 | 最大4時間の生配信 | 1分~60分の動画 |
足跡 | つかない | つく | つかない(いいねと再生回数有り) | つかない | つかない |
Instagram 静止画像投稿のサイズ アスペクト比
- 正方形(1:1):1080×1080ピクセル
- 横長(1.91:1):1080×566ピクセル
- 縦長(4:5):1080×1350ピクセル
画像投稿は4:5(縦長)を推奨
Instagram 動画投稿の画像サイズ アスペクト比
アスペクト比: 4:5~1.91:1
最長期間: 60秒
最大ファイルサイズ: 4GB
動画の場合もアスペクト比は1.9、1:1、4:5と画像と同じサイズ
Instagram ストーリーズの動画サイズ アスペクト比
アスペクト比: 9:16および4:5~1.91:1
最長期間: 15秒
最大ファイルサイズ: 4GB
動画の最小幅: 500px
対応動画タイプ: .mp4、.mov
音声: 任意
ストーリーズはアーカイブしてもしなくてもハイライトはカテゴリーごとに表示できる
共有シェア リポスト
リール動画で避けるべき要素
ぼやけていたり、解像度の低い動画
ロゴやウォーターマーク(透かし)が入っている動画
周囲に枠線を付けた動画
大部分がテキストで覆われている動画
リール
動画の長さ:最大30秒
表示場所:プロフィールのリールタブ、発見タブ、フィード
閲覧した記録:つかない
投稿:スマートフォンのみ
キャプションが設定できる
ストーリーズ
動画の長さ:最大15秒
表示場所:ホーム画面上部
閲覧した記録:つく投稿:スマートフォンのみ
24時間で消える
IGTV
動画の長さ:最大60分
表示場所:プロフィールのIGTVタブ、発見タブ
閲覧した記録:つかない
投稿:スマートフォン、PC
キャプションが設定できる、専用アプリがある
現在の動画制作の対応状況について
私は写真&動画の撮影と映像制作の全てができます。
まとめて依頼できるので効率が良いです。
また過去にテレビCM映像の制作で多数の経験があります。
しかし、昔のことは昔の話です。
スマートフォン出現から10年経った今では、昔の経験は完全に通用するわけではありません。
逆に昔のセオリーって今では全く見てもらえないことも多いのです。
当サイトではYoutubeやインスタグラムストーリーなどを始めとする新しいタイプの動画やキャッチ動画の制作サービスを提供してます。